mineo(マイネオ)の口コミ!評判や使用感は?

mineo(マイネオ)を使っている人に、なぜmineoを選んだのか、実際に使ってみて感じたメリット、デメリットを聞いてみました!

みんなのレビューは下の方にありますよ。

mineo(マイネオ)の口コミまとめ

mineoはauのスマホを使っていたから選ぶ人が多いです。

mineoを選んだ理由

・auを使っていたから
・いろいろ比較して料金が安かった

mineoを使って感じたメリット

・不明点はmineoのサイトのチャットですぐ判った
・パケットの「フリータンク」がありがたかった。

mineoを使って感じたデメリット

・フリーメールを使ったらガラケーに拒否された
・容量の段階が粗くて7GBプランがなかった

mineo(マイネオ)についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!
mineo(マイネオ)の特徴やおすすめポイントとデメリット

mineo(マイネオ)はどんな人に向く?

auの人はあまり選択の余地がありませんが、mineoなら特に問題なく使えます。

格安SIMにして通信費を抑えたいけど、通信速度がなるべく良いところにしたい人は、mineoはおすすめできます。

公式ページはこちらからチェック!

実際に使ってみたレビュー

料金が決め手!速度は気にならない

全体的な満足度:★★★★★
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:1410円程度
契約プラン:auプラン データー通信+090音声通話 1GB
機種:arrows fjl22

選んだ理由

長年ガラケーを使い続けてきましたが、周りがスマホだらけになってきたので、思い切ってスマホに切替える決断をしました。

ただ、気になってしまったのが月額の利用料金です。ガラケーの時は2000円を切っていたので、これ以上となると負担に感じます。

そこでSIMフリースマホに目を向けました。スマホは中古(未使用)を見つけ、次はキャリア選びです。

mineoを選んだのは、希望のデーター通信+090音声通話の料金が他社と比較すると1番安価だったからです。

また、当時は入会キャンペーンもあり、6カ月間は月額料金が980円でした。これも決めてとなりました。

メリット

契約したデーター通信料は毎月1GBで少な目ですが、メインで使用するのはPCなので、スマホで使うのはWebの回覧やゲーム・Lineのやり取り程度です。

だから毎月余っていましまうくらいです。でもmineoは、余った分を翌月に繰り越しできるので、繰り越し分を含めると毎月2GB近くある状態になります。

格安SIMで不安だったのが通信速度や電波状況です。大手のキャリアよりはここが劣るのではと気になりました。

地域にもよると思いますが、私の使う環境では電波に関しては特に問題なく、大手キャリアとほぼ同じ印象です。

通信速度については、たまに若干遅いなと感じる時もありますが、本当にたまにのレベルなので全然気になりません。

総合的には満足できています。もっと良い条件のキャリアがあれば考えますが、今の所変更する予定もありません。

iPhone7でも問題なく使える

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:1800円程度
契約プラン:Dプラン
機種:iPhone7

選んだ理由

私がmineoを選んだ理由は、ドコモで使用しているスマホが使えるという所と、MVNOにしてはサービスが良くて回線速度も安定しているという所です。

メリット

良かった所は色々ありますが、ますは回線速度が比較的安定しており、ユーザーに対するサービスが充実している所です。

mineoは回線強化の頻度が多い為、少し遅いと感じてもすぐに回線が強化され、速度が安定してきます。

時間帯によってはやはり大手キャリアほどの速度が出ないこともありますが、SNSを使用したり、天気予報や乗換案内のアプリを使う分には

速度が気になるほど遅くなることは、今までありませんでした。

長時間の動画を観たり、容量の大きなサイトを閲覧する場合には差が出てくると思いますが、そこまで使用しない方であれば満足できる通信速度だと思います。

ユーザーに対するサービスも、新規のユーザーだけでなく既存のユーザーを対象としたキャンペーンなどもあります。キャンペーンの頻度も多いので、新規ユーザーはもちろん、既存のユーザーもお得感を感じることができます。

もう一点はiPhoneのユーザー限定になりますが、OSのアップデートがあった際の、動作確認が早いことです。

アップデートの情報が配信されても、mineoの方ですぐに動作確認し、結果を知らせてくれるので、安心してアップデートをすることができます。

その他にも、余ったパケットを誰にでも分け合えたり、逆に足りなくなったら誰かからパケットをもらうことができる等、今までないサービスがあるので使い心地がとても良いです。

デメリット

悪かった点に関しては、それほどありませんが、挙げるとすれば回線速度が大手キャリアよりも遅い事です。

格安SIMなので仕方ない事だと思いますが、時間帯によっては遅く感じることがあります。

特に平日のお昼は一斉に昼休憩になり、スマホを使う人が急増するので、回線速度が遅くなります。SNSを使ったりニュースを見る程度であれば問題はありませんが、動画を視聴する場合には遅いと感じてしまうと思います。


パケットの繰越が無限にできる

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:1600円程度
契約プラン:Dプラン デュアルタイプ 500MBコース
機種:HONOR8

選んだ理由

端末持ち込みで使える格安SIM会社を探していて、auからだと当時はmineoかUQモバイルの二者択一でした。

通信速度ではUQモバイルの方が速いという触れ込みでしたが、mineoがEメールアドレスを貰えること、月々の料金が安いこと、パケットが繰越可能ということで決めました。

大手MNO時代は、割賦や審査など気にしたこともありませんでしたが、mineoでは当時ユーザー数を制限していたのか、今まで審査に問題なかった人が多数審査落ちするという事態が起こっていました。

ユーザー数が増えては、ネットワークシステムを増強するという繰り返しです。

mineoではau回線を使ったAプランとdocomo回線を使ったDプランと選べるので、SIMフリー機を購入したのをきっかけに、AからDへ変更しました。

ただ一つ注意が必要で、AからD、DからAのプラン変更は新規扱いになります。

最初からもう一度申し込み、審査を通過しなければならないということです。

私の場合、Aプランの現契約を生かしたまま、新規のDプランの新端末を設定し、開通した時点で、古い方を解約しました。

SIMフリー機ではdocomo回線を使った端末が多い為、Dプランユーザーが増え、一層速度が遅くなるのでは、と懸念しています。

同じ会社でプランによって、通信速度が違うというのも面白い特長です。ユーザーからするとAとDでシーソーをしているような感覚です。

データ容量も無料で変更でき、月末パケット不足になった時には、フリータンクが便利です。フリータンクとは、善意のユーザーが余ったパケットを貯めておく貯金箱のようなもので、一時的にそこからパケットを引き出し、翌月1日に付与されたパケットの中から返却するものです。分割で返却も可能です。

パケット不足になっても追加で料金を払う必要がないということです。

あと残パケットもユーザー同士でパケットギフトをすると、無限に繰越可能となります。

mineoから販売されている端末もあるのですが、機種が少ないこと、販売開始が他社より遅れることがあります。

端末とセットで購入すればSIMはセットされた状態で届くので、開通処理まで少し手間が省けます。サポート面でも端末保障等あるので、あまり詳しくない方やSIMフリー機に不安をお持ちの方はそちらをオススメします。
 


乗り換え時の費用には注意!ずっと変わらない料金は安心できる

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:3,000円程度
契約プラン:mineo 通話付き3ギガコース
機種:Arrows

選んだ理由

mineoを選んだ理由の一つとして、家庭での通信が親会社のeoネットを使っていたからです。Auスマホ二台持ちだったので、一台をmineoに変えました。

帰るに当たって、様々な会社も検討しましたが、支払い金額が固定されている、AU回線の利用ということでmineoに決めました。

デメリット

悪かった点を先に伝えると、mineoには問題ないのですが、AUからの乗り換えで、思った以上に手続きにお金がかかったことです。

まず、機種なのですが、AUで使用していた機種がそのまま使えれば問題なかったのですが、使用していた機種がSIMロック解除ができない、mineo回線に対応していなかったため、新しいスマホを購入しなければいけませんでした。

さらに、AUの解約手数料がとてつもなく高く、解約月は最終月の利用料金と解約料金で二万円以上をAUに請求されたことです。

もちろん、このあとの良かったところでも重複しますが、その金額も数が月の利用で差し引いても安い料金設定での契約をしたので、乗り換えはやって良かったです。

メリット

mineoの良かったところとしては、まず通話付きでデータ3ギガコースで1600円と固定されている点です。

新しいスマホの購入代金の分割払いを含めても、月の支払い金額は3000円程度。今までの3分の1の支払い金額になったことはとてもありがたかったです。

通信速度も、混み合う時間帯に少しだけ遅くなるかな?と思うくらいで、日常生活で使用するには何の問題もありません。もともと家の中ではWi-Fiの使用なので、通信速度はまず問題なしでした。

そして、決定的な理由が、支払い額が素人でも安心な、初年度からずっと変わらないことです。

もっと安い金額を売り物にしている会社もありますが、最初の一年間の金額であったりと、よく読めば後々支払い金額が上がるところが多い中、mineoは固定されているということで、今後も同じ金額という安心感で選びました。

ゆくゆくは、残りの一台もmineoに変えてもいいかな?の考えています。


回線の問題は無いが機種の問題がある

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:2,800円程度
契約プラン:mineo デュアルauタイプ
機種:ZenPhonGO

選んだ理由

家がeo光ネットを利用していること、それと家族の分を一台追加で買わなければならないので、節約のために、家族全員でのりかえするために選んだ。

自分の機種の契約タイプはデュアルタイプはNPMなので、電話番号も引き継ぎで利用できる。

ネットや回線の速度は4Gと利用開始前に営業から今まで通りの電波の強さで繋がると言っていた。

またwifiも普段通りに繋がるとの事と説明を受けたが、それは回線につながっている状態の時のことである。

ネットも前のXperiaをまだ使用しているが、比べてみても若干遅い。実際のところ、ZenphonGOはどうやらwifiとモバイルデータの切り替えが下手で、まったくネットにも回線にもつながらない時間ができてしまう。

そのたびに再起動することがおおい。またLineなどの通知がやたらと遅い時は、回線につながって無い時がある。

これが1日の間に何回も頻繁に出る。機会の調子がよければすぐに復帰する。Simカードをさす時によほど注意しないとたまに電話をかけるときに「Simカードがささってない」などのエラーが出てきてしまうが、これはまれな現象。

家族は新規購入だったため、デュアルタイプではなくシングルタイプのデータ通信のみだが、GPSがほぼ使い物にならない。

500m~800mほど差がでてしまう。自分の機種はデュアルタイプだからか、GPSはほぼ大丈夫であるが、前の機種と比べるとやはり、ラグが発生する時があり、その場合だと数分も復帰ににかかったりしてしまい、肝心な時につかえない。

使える時であればナビは問題なく機能するので大丈夫。


昔は知識が必要だったけど今は楽々

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:800円程度
契約プラン:シングル1ギガプラン
機種:SOV31

選んだ理由

まずなんと言っても値段ですね。月額800円でデータ通信ができるのはすごいなと思って契約しました。
今はもっと安いところもあるけど、初期の頃はあまりMVNOの選択肢がなくてここにしました。

自分は端末を他で用意したんですけど、白ロムとかはあまりくわしくない人にはかなり難しいと思います。

特にすこし昔の端末はAUやドコモなどでロック解除をしてもらわないと使えなかったり、解除しても使うまでに期間がいたりと知識がないとできない事ばかりです。

その点マイネオは端末自体をセットにして売っているので、スマホの知識がない人でも気軽に始められる点はすごくいいと思いました。

それと使ってないデータ量を翌月に繰り越せるのもよかったです。今月はあまり外に出ないとかあるので。外出する事が多い月でもマップやサイトを開いても安心できます。

オプションでセキュリティー対策をしてくれるし、とりあえず始めてみようと言う人にはピッタリだと思います。

サポートもチャットと電話で対応してくれるので安心でした。どちらも利用しましたが、対応は普通でした。
 

悪かったところ

回線が遅い。
普段はあまり気にしないんですけど、友達とゲームや検索をする時は遅く感じます。

でも我慢できるレベルで、ライトユーザーなら大丈夫だと思います。

それと実店舗がほとんどないので、壊れたから持ち込みで。なんて事ができないのも少し不便ですね。

でもそのあたりを割り切ればいいMVNOだと思っています。


メールアドレスが貰え、節約スイッチがあるのが決め手

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:1,600円程度
契約プラン:Aプラン デュアルタイプ データ容量500MBコース
機種:SHL23

選んだ理由

au対応のMVNOというと、mineoかUQモバイルだったのですが、速度が速いのはUQモバイル、価格帯ではmineo

良い点としてメールアドレスをもらえること、節約スイッチ(低速)があることで、mineoに決めました。

メリット

節約スイッチをONにしておけば、データ容量は減りません。

auで使用していた端末をそのまま利用できます。auでプリインストールされているアプリは当然使えませんが、大体はau時と遜色なく使用できています。

データ容量の残った分は、無期限に繰り越すこともできます。

またフリータンクといって、データ容量がピンチの時に、一時的に無料でパケットを借りることも可能です。

デメリット

悪い点というと、実店舗が限られた場所にしかない為、WEB上で申し込みをしてから審査の合否、SIMが手元に届くまで、だいぶ日数がかかりました。

また支払いはクレジットカードのみとなっています。

お昼時間帯は、接続は極端に遅く使うのを諦めることもあります。

また、SIMが届いてから、メールの設定、モバイルネットワークの設定等自分でしなければならない為、大手キャリアとはだいぶ違います。

ですが、機械音痴でもなんとか設定できたので、とても難しいということはないと思います。

mineoのメールアドレスは、パソコンのアドレス扱いとなり、携帯アドレスとしてWEB上で登録しようとしても、はじかれることもあります。

大手キャリアの相手にEメールを送る場合も同じです。


小容量でも繰越でき安さが魅力

全体的な満足度:★★★★★
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:700~800円円程度
契約プラン:500MB
機種:iPhone5s

選んだ理由

mineoで契約したきっかけはauの端末を利用して格安スマホに乗り換えたかったからです。

自分の使い方はほぼ自宅でwi-fi利用になるので、データー使用量は平均500メガバイトで金額としては700円から800円程度です。mineoはこの条件で何と言っても料金の安さが魅力でした。

メリット

よかった点に関しては利用料金がかなり安くなっていること、携帯端末自体持っていたいその端末をそのまま利用ができることが便利です。

速度に関しては普段使う分には特に影響はありません。

mineoのメリットに関して一番に自分が感じていることは、繰越しがあることです。

データ量を使いきれなかった場合に繰越せますので、データ容量が不足することはありません。

うまく繰り越すことができるので、一つ安いプランにすることも可能です。

この部分がかなり使いやすくなる点にはなっているように実感をしております。とにかくお勧めできます。

デメリット

メールアドレスが変わってしまうことについては、キャリアを変える場合でも同じでしたが、お知らせメールを送るのが少し手間に感じました。

速度については、休日もしくはお昼休憩など時間帯には利用者が集中する場合に影響が出てきますが、それほど不自由には感じていません。


12時頃遅くなること意外は満足

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:864円程度
契約プラン:mineo、Aプラン・シングルタイプ1GB
機種:XperiaZ3

選んだ理由

auのスマホがそのまま使えて、外でそれほどネットにつなぐこともなかったので上限がより少なく安く済むものを、ということで選びました。

メリット

1GBのプランを選べば最初の月だけ+1GB(合計2GB)が使えて、その月で残った通信量(上限1GB)が翌月に繰り越せるので1年経った今も毎月ほぼ2GB使える状態です。

私の一ヶ月の使用量は1GB弱なので、たまに使いすぎることがあってもすぐに余裕のある状態に戻るので困ることもありません。

デメリット

乗り換える前から正午ごろに通信速度が遅くなるという口コミを見ていましたが、まさしくその通りで12時頃にネットにつなぐと表示までに時間がかかることがしばしばあります。

やりたいことがたくさんあればイライラしてしまう時間になってしまうので、そこはマイナス点です。

それ以外の時間(朝や夕方など)であれば気にならない通信速度ではあると思います。

大手キャリアだと私にとっては上限が大きすぎる上に通話もさほどしないため、本当に無駄なお金を払うことになるので通信速度が気になる時間帯があるという程度なら気にかけるほどのマイナスとはなりませんでした。

月額セキュリティソフトの料金をプラスしても1200円程度で外でのデータ通信ができるのは十分にお得だと思っています。


ガラケーからの乗り換えでは十分満足

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:3000円機種代込み
契約プラン:mineo 1Gプラン音声付き
機種:FUJITSU mo2

選んだ理由

もともとソフトバンクでガラケーユーザーでした。家にパソコンはあるし、スマホの必要性を感じなかったからです。

しかし、ガラケー生産終了との報道を見て、スマホへの機種変を考え始めました。

ソフトバンクでスマホに替えると月額1万円を超える試算がでました。ガラケー時代2000円以内だった私には高すぎます。無理です。

そこで格安スマホへの乗り替えを決意しました。機械オンチですが、一生懸命調べて、勉強して、悩んでmineoに決めました。

設定など自分で行うのも不安材料でしたが、すんなりできました。分からないことは、mineoのサイトでチャットですぐに答えて頂けたので助かりました。

通信速度が遅いとか、私は感じませんが、友達に言わせると遅いようです。

今までガラケー、しかも通話とメールだけの使用でしたので比べるものがないのです。

機種代を払い終われば、通話料金と合わせても月額2000円ほどで済みそうです。

ガラケーなみの料金でスマホに乗り替えることができて、大変満足しています。今のところ不満はないです。

家族にも大手キャリアから乗り替えてほしいのですが、すべて自分で設定したりすることに抵抗があるようで、なかなか乗り替えてくれません。

名前が知られていなくても、私が実際使っているのだから大丈夫だよと説得中です。


1GBデータープランでもそこそこ使える。相手のガラケーのメール設定が必要

全体的な満足度:★★★★★
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:800円
契約プラン:mineo Aプラン シングルタイプ 1GBコース
機種:iPhone5S

メリット

通信速度はauの時と全く変わらずむしろauより早く感じる時がありました。

Wi-Fi環境があれば快適にアプリを利用できて重たいアプリでも問題なく使えます。

Wi-Fi環境がなくてもmineoスイッチというデータ通信を節約できるアプリがあるので動画や画像を見ない場合はアプリを起動してスイッチをオフにすればデータ通信を節約できます。

以前はauで利用料金が月4000円くらいでしたが現在は月800円です。

通話はlineでほぼ足りるので通話なしのデータ通信のみのプランですが、特に不便は感じませんし、通信ありのプランでもauよりはるかに安いです。

私は東京、新潟などで利用しましたがどちらも電波状況は良かったです。

深夜などまれに数分間電波が途絶える時もありますが数分で直ります。

デメリット

キャリアメールが使えなくなったことと、auを利用している親とcメールができなくなったことです。

フリーメール(Gmail)が親のガラケーに拒否されたので、親のガラケーで許可設定をする必要がありました。


切り替えは簡単!7GBプランがあると良い

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:3220円
契約プラン:mineo Dプラン デュアルタイプ 10GBコース
機種:iPhoneSE SIMフリー版

メリット

大手キャリアからの乗り換えが初めてだっため、スムーズに切り替えが行えるか心配でした。

しかしSIMカードと一緒にマニュアルが同封されていたので、戸惑うことなく切り替え作業を行うことができました。

mineoではSIMカード到着後、任意のタイミングで回線開通の申し込みを行うことができました。

そのため大手キャリアの契約更新時期に合わせて回線切り替えが行え、切り替えにかかるコストも安く抑えることができました。

また回線の切り替えを申し込むと2時間程度で手続きが完了するので、スマホを使えなくなる時間がほとんど無かったのも良い点でした。

さらに利用開始日が月末だったにもかかわらず、しっかりと10GB分の容量が割り当てられていたのも嬉しいことでした。

デメリット

mineoで残念だった点はコースの選択肢に7GBのプランが無いことでした。

今まで大手キャリアの7GBプランに慣れてしまっていたため、5GBまたは10GBを選択するしかないことには困りました。


アプリでの速度切替や、フリータンクは面白い

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアより悪い
月額費用:975円
契約プラン:mineo 3GB
機種:Galaxy S6 Edge

mineoの料金は、大手キャリアよりは安いが、他の格安SIMと比較すると、同程度の料金です。

通信速度は、昼頃や、電波の届きにくい場所だと遅くなります。まあ、普通に使っている分には気にならない程度の速度です。

mineoにして良かったのは下記の点です。

アプリで通信速度の切り替えができる
アプリをダウンロードすれば、高速通信と通常通信の切り替えができ、Twitterやメール等の通信量が少ない場合は、通常通信に切り替え、パケット量を節約できます。

パケットをシェアできる「フリータンク」は面白い
余ったパケット量を、mineoユーザー全員でシェアする「フリータンクシステム」がある。当月中に使い切れず、翌月になると消滅してしまうパケット残高を、mineoのコミュニティーサイトで手続きを行うことによって、フリータンクに入れる事ができる。

月に入れられる上限は無い。逆に、パケット量を使いすぎてしまい、月の途中で上限に達してしまった場合、フリータンクからパケット量を貰い、高速通信を使う事ができるようになる。

月にフリータンクから貰える容量は1GBまでです。


ネットでの契約なので知識が必要!契約後は大手キャリアと同様の使用感

全体的な満足度:★★★★☆
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:1728円
契約プラン:mineo(MVNO),Dプラン3GB
機種:iPhoneSE

メリット

以前はSoftBankと契約をしてiPhoneを利用していましたが、実際それと遜色ないくらいに使えています。
電波の繋がり具合もauには勝りませんが充分です。

容量の3GBというのも家族でパケット共有ができることからあまり困っていません。通信速度についてはLTEを使用しているためとても早いとは言えないものの普段使いには問題ない程度と思います。

デメリット

悪いところというと、契約をする際に事前にある程度の情報知識がないと手を出しにくいというところにあると思います。

大手3社は専門店もあるためそのお店に行くだけで色々と事は済んでしまいます。しかしながらmineoについては基本インターネットでの申し込みであるため、安易に購入することが少し難しいのかもしれません。

格安スマホは最高のパフォーマンスを求めていないユーザーに対してならばその契約幅の広さから最大のコストパフォーマンスを手に入れることができるものと考えます。


通話料金が高いので、無料通話アプリをしっかり利用する

全体的な満足度:★★★★★
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2000円程度
契約プラン:データプラン3GB
機種:iPhone5S

メリット

端末はiphone5s、格安SIMについてはmineo(マイネオ)の3GBで契約しています。

まず、大手携帯会社と格安SIM会社のデータ通信の料金の比較についてですが、大手携帯会社の場合は「2GBで約3500円、5GBで約5000円」といった料金設定ですが、格安SIMの場合は、「3GBで約900円、5GBで約1500円」といった料金になっています。

これを比較したら一目瞭然だと思いますが、格安SIMは携帯会社と比較して、データ通信の料金で3倍近くも安くなっています。

次に基本料金の比較についてですが、ドコモの場合はカケホーダイライトで月々1700円、カケホーダイだと月々2700円となっています。

一方の格安SIMの場合は、月々700円程度となっています。

デメリット

一見すると、データ通信料も通話料も格安SIMのほうがお得だと思えますが、ここで注意が必要なのが、通話時間が長い人にとっては、通話料が非常に嵩むことです。

通話料は変動するため、基本料金部分について、下記に比較しますが、

<ドコモ>基本料金1700円(カケホーダイライト)+データ通信料2GB:3500円となり、合計で、5200円程度。

<マイネオ>基本料金700円+データ通信料3GB:900円となり、合計で1600円程度でです。

基本料金部分だけでは、格安SIMの方が3割程度の価格に収まっています。

ただ、マイネオの場合、通話料は30秒で20円掛かるので、

仮に1ヶ月間に2時間(1日平均4分)の通話をすると、通話料だけで4800円

も掛かってしまい、ドコモより高くなっていまいます。

なので、格安SIMに向いている人としては、通話時間が短い人です。

通話時間が長い場合は、LINEやSKYPEなどの無料通信アプリをしっかりと利用していかないと格安SIMにするメリットがなくなります。

アプリでの速度切替は便利!機種代の支払いも考慮が必要

全体的な満足度:★★★★★
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:3427円
契約プラン:シングルタイプ1G
機種:DIGNO M

メリット

良かった点は、シングルタイプでデータ通信のみの利用予定だったけど、LaLaCallが無料オプションがついていたことです。

また、電話番号を自動的に取得できたというのがとても良かったです。

その他にも、契約した時にはまだなかったですが、現在はデータ通信量を節約できるようにアプリで低速モードに出来るのも良いです。

通常のメールやLINE、SNSは低速モードでも十分使えます。

WEBサーフや動画の視聴の時には高速モードにすることによって、キャリアとの差は感じずに利用できます。

何よりも良かった点は通信料金の削減が出来たことです。キャリアスマホを持っていた時には月に1万円は越えていましたが、ガラケーとデータ用で分けたら8割程度になりました。

デメリット

しかし、良かった点だけではなく少し困った点もありました。

端末を自分で用意したのではなくmineoの端末を購入したのですが、キャリアの時にあったような分割だけど実質0円となるような割引サービスはありません。

なので端末料金の分割分が終わるまでは端末料金が意外とかかってしまいます。

でも、それを含めてもキャリアよりは安いです。


au通信網タイプはdocomoより遅い

全体的な満足度:★★★☆☆
通信速度:かなり悪い
月額費用:700円

メリット

mineoの提供するサービスには、au通信網を利用したものとdocomo通信網を利用したものがあります。

特にau通信網を利用するMVNO(仮想移動体通信業者)は、現時点で2社しか無く、auユーザーが安易に格安SIMを選べない状態になっています。

実際にmineoのauプランで毎月500MBのデータ専用SIMを利用した結果、快適にメールやLINEの使用ができ、IP電話も使用できるため、通信費の削減に繋がりました。

デメリット

サービスとしては非常に充実しており、各時間帯における通信速度は安定しているものの、通信方式の影響により、docomo通信網を利用した格安SIMよりも通信速度が低速域といったデメリットがあります。

docomo通信網の格安SIMが、6~8Mbpsに対してau通信網は、電波強度が安定しているものの3~4Mbpsとなっています。

ブラウジングやアプリゲームのプレイには問題ないものの、アプリのダウンロードには通信速度が追従出来ていないサービスと思います。

ただし、Wi-Fi通信環境を利用できる方にはオススメのサービスと考えます。

公式ページはこちらからチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。