UQmobileの口コミ!評判や使用感は?
目次
UQmobileの特徴
UQモバイルは、UQ WiMAXを運営することでも知られる事業者です。
UQmobileのいちばんの特徴は、端末アシストを使って初期費用を抑えられることです。
端末アシストというのは、端末代金の一部を補助してくれるもので、docomoだと月々サポート、ソフトバンクだと月々割と呼ばれるものと同様なしくみです。
これによって、使える端末をもっていなくても、初期費用3000円からスタートできます。
このしくみは、解約がしにくいデメリットもありますが、やはり初期費用を抑えられるというのは魅力です。
UQmobileの料金プラン
料金プラン名称 | 月額基本料金 | 通信速度 | 最低利用期間 |
データ高速プラン | 980円/月 | 月間データ容量3GBまで | なし |
受信最大150Mbps | |||
(送信最大25Mbps) | |||
3GBを超えた場合は | |||
データ高速+音声通話プラン | 1680円/月 | 送受信最大200kbps | 12ヶ月 |
データ無制限プラン | 1980円/月 | 月間データ容量無制限で | なし |
データ無制限+音声通話プラン | 2680円/月 | 通信速度最大500kbps | 12ヶ月 |
実際に使った人の口コミ
速度が早く大満足!手続き面などまだ一般的とはいえない
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2100円程度
契約プラン:UQモバイル ぴったりプラン
機種:arrowsM02
選んだ理由
自身が使用する月々のデータ通信量、通話時間から考えて、格安SIMで充分だと思い、auからUQmobileへ乗り換えました。
スマホの月の使用料金は7000円程度から2000円程度まで減額されたので、機種を自分で用意しなければならないことを考えても料金的にはかなりメリットを感じています。
UQmobileを選択したのは、UQmobileの母体であるUQcommunicationが自社で開発した通信回線を持っており、スマホの通信速度はSIMカードの発行元の設備に依存するという話を聞き、他のMVNOと比べ通信速度が早いのではないかと思ったからです。
実際のところ、IIJmioで契約した友人は速度が遅いと嘆いている友人を横目に、快適にスマホを使用しています。(IIJmioとUQmobileは同じauの回線を使用しているそうです)
デメリット
デメリットはあまりないように思いますが、SIMカードの購入と同時にUQmobileで機種も購入し、機種の保証があまり充実していなかったので、契約当時は不安に感じました。
また、MVNOで購入したSIMカードを使用すると、LINEの年齢認証ができないため、不便に感じることがしばしばあります。
LINEの年齢認証に関しては、通信に使用する回線の使用帯が日本と同じ、日本以外の国で製造されたスマホを使用すれば解決できますが、リスクが高いです。
私はMVNOのおかげでスマホ料金が減額され、通信速度、通話の品質の面でも不便は感じていません。
しかし、まだまだ店舗が少なく保証もあまり充実したとは言えないため、そういった面を不満に感じる人もいるのではないかと思います。
通信以外の事に関しては自分でなんとかするから、SIMカードだけを売って欲しいという精神の人に対しては、MVNOは非常にありがたいものですが、スマホを使う事以外は全て丸投げしたい人は3大キャリアで契約し、スマホを持つのが良いです。
初期設定には手間取るが今は問題なしで料金も格安
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2500円程度
契約プラン:UQモバイル おしゃべりプラン
機種:KYV36
選んだ理由
大手キャリアを使用していたときは毎月支払いが8000円位ありましたが、UQモバイルにしてからは使用料金が半分以下になりとても助かっています。
通信速度もほとんど変わらないと思います。
また、UQモバイルは節約モードがあり、少し速度が遅くなりますがSNSの閲覧などはほとんど容量を使わずにすみます。
動画では流石に速度が落ちますが、ニュースサイトなどの閲覧などならストレスなく見れます。
大手キャリアの速度制限がかかってしまった時よりは、UQモバイルの節約モードの方がはるかに快適です。
月に10ギガ以上使うヘビーユーザーの場合は、UQモバイルでも支払いが額が高くなるかもしれませんが、5GB以下の人なら、かなりお得と言えます。
設定は最初、戸惑うことがありました。また最初からスマホに入っているアプリが少ないのでスマホが初めてな人には向かないのではないかと思います。
UQモバイルのメールアドレスは月額500円掛かるので、オプションにつけず、Googleや、ヤフーのフリーメールを使うことにしたので設定に手こずりました。
またCメール携帯番号に直接メールする仕方がわからず、UQモバイルのオペレーターに問い合わせたところ、アプリをダウンロードしないとメールができないと言われました。
またダウンロードマネージャーなど動画や写真を保存するためのアプリもダウンロードしなければ不便でした。
でも一旦設定してしまえば問題はなく、最近は仕事でもメールやラインが主なのもあり、不便さを感じていません。
おしゃべりプランで無料通話が5分と短いですが、仕事などで通話をよくする方はかなり安くなるのでくらべてみてはいかがでしょうか。
機種代金もネットやレンタルショップでも中古のスマホが売っているので安くあがるのが魅力でもあります。
ただし動画やハイスペックなゲームをやる方や、仕事などで通話が多い方は、通話料金が高くなる可能性もあります。
支払いが安くなり格安SIMに変えて良かったと思っています。
更新月に切り替えてauのスマホをそのまま使えた
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:1,680円程度
契約プラン:UQ mobile データ高速+音声通話プラン
機種:au TORQE CE2200
選んだ理由
もともとauを使っていたが料金が8000円程度と高かったので、少しでも携帯の料金を下げる為にMVNOにしました。
UQ mobileを選んだ理由は特にありません。しいて言うなら近くの家電量販店にでたまたまという感じです。
良かった点としては料金が下がったこととauだと機種を変更しなくても良かったため今まで使用していたスマホをそのまま使用出来ることです。
また思っていた乗り換えたその日から即使用出来たこと、速度に関しても全く問題なく使用出来るという点にも満足しています。
丁度契約の更新月だったので違約金も払うこと無く事務手数料のみで更新できました。
3000円程度だったと思いますので安く切り替えれたと満足しています。
悪かった事としては、au専用のアプリに関しては使用出来なくなったことがあります。
クレジットカードがauカードだったため、auウォレットのアプリも使用出来なくなり、また年会費も掛かるようになったので、光熱費の支払いやETCでも使用していたカードに1200円の年会費を払わないといけなくなったのは不便な所かと思います。
それでもauとの携帯料金との差額を考えると損はしていないので、そこまでのデメリットでは無いと感じています。
総じてメリットの方大きいと感じました。大手の携帯会社については料金に対してサービスが特にいいと感じた事は無いので初期費用が多少掛かったとしても十分元が取れると感じています。
通信や通話は問題なし。料金は2人で15,000円⇒8,000円に
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2,300円程度
契約プラン:UQモバイル データ高速+音声通話プラン オプションでウイルスバスターを契約
機種:au SHL23
UQmobileを選んだ理由
スマホに変えてから2年間、たいして使わないのに月7,000円位取られることにずっと不満を感じてきました。それがここ1年ほどの間で、周囲の知り合いや友人から、格安スマホや格安SIMに変えたという連絡をもらう回数が急に増えたのです。
「メールアドレスが変わりました」という連絡とともに、送られてくる新アドレスがたいていGmailなどフリーメールのアドレスなのが特徴的なのですが、最初は知識がなく不思議に思っていました。
ある時、Yモバイルに夫婦で替えたという友人から詳しいことを教えてもらう機会がありました。すると、当時我が家は夫婦でスマホ代として毎月15,000円位支払っていたのですが、契約内容によっては10,000円以内になるということが分かり、さっそく家に帰ってリサーチすること数時間。
私のスマホはauで、偶然ですが前の月に故障修理したばかりのものでした。
そこで、端末はこのまま使用して、格安SIMで契約するのが一番お金がかからないとわかりました。
調べると、au系のMVNOはUQモバイルとmineoの2社のみ。比較検討した結果、通信速度がauと同等であるというUQモバイルを選ぶことにしました。
UQmobileに変えてみての感想
ネットで申し込んだときと、SIMカードが送られてきて切り替えの作業をするときは、15年以上もauを使ってきたのに、本当に替えて大丈夫か?と若干ドキドキしたのですが、ちょっと手順を間違えたりして焦った場面はあったものの、無事切り替えることが出来ました。
実際に替えてみて2か月になりますが、本当に通信・通話に関しては品質的な不満は全くありませんし、困っていません。
家にいる時はWi-Fiもあります。ただ、通話に関してはかけ放題プランではなくなったので、楽天でんわアプリを入れる、可能な限りLINEで通話するなどして、通信費は月1,000円以内に収まるように気を付けています。
ひとつ不満なのは、モバイルメールが使えなくなったので少し不便なことと、auの機種を使っているので、アプリなどで時々エラー画面のような表示が出ることです。(スキップするなどすれば使えるので、その手間だけではありますが)
ちなみに、主人はどうしてもiphoneがいいと言い張るため、いろいろと比較検討した結果Yモバイルに乗り換えました。
こちらも問題なく使えていますが、時々無料の10分を超えた通話をついしてしまっているらしいことが私としては不満というか、不安です。
それでも夫婦で月に8,000円以内に収まるようになって、なかなか節約といっても大変な世の中で、すごく嬉しく、有難く思っています。
少し勝手が違ったり、最新機種がなかったり、システムがわかりにくい印象のあったMVNOですが、大手3社と契約し続けるメリットのほうが圧倒的に少ないと個人的には判断しましたので、もっと早く勉強して替えておけば良かったと思っています。
最新機種が使えない、遅くなる時間帯がある以外は満足
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2,000円程度
契約プラン:UQモバイル データ高速プラス音声通話プラン
機種:Xperia Z3
選んだ理由
契約していたキャリアがauでしたので、選択肢がUQとmineoの2社しか選択肢がありませんでした。
これって、docomoから乗り換えるのに比べて、とても残念なことだなと思いましたが、しょうがないので消去法での選択になりました。
ネットの口コミでは、こちらのほうが安定しているらしかったですし、全時間帯でスピードも出ているようでしたので決めました。
良かったことは、なんといっても月額の支払いが大幅に減ったことです。
私は電話をほとんどしないのに、ほぼ基本料金だけで7000円近く払っていました。今も通話はほぼ使いませんので、契約料金内2000円以下でだいたい済んでいます。
どうしてうちの旦那さんや母親もauから乗り換えないのか(乗り換えよう!と勧めても断ります)不思議でしょうがありません(笑)。
悪かったことは、特にはないです。しいて言えば、XperiaのZ4が対応していなかったため、やむなく少し古い機種にしなければならなかったことです。
また、回線の混雑具合なのでしょうが、朝の6時前後と、お昼の12時前後には、特にポケモンGOが(笑)つながりづらくなることぐらいでしょうか?
これからの希望としては、300円でも500円でもいいので、無料通話分をほぼ同じ基本料金で盛り込んでくれればSMSを使うときにも、使いやすいのでうれしいです。
あとは、UQ社のオリジナルスマホの充実、もしくはAUであればどの機種でもフリーで使えるようになればうれしいナと思います。
通話料金には注意が必要
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:1900円
契約プラン:データプラン3GB
機種:au Xperia Z3 SOL26 (SONY)
メリット
ガラケからスマホに変更するにあたってMVNOに変更しました。
最初に使用頻度を考え、動画はパソコンで見ることにすると、3GBであるUQmobileは適量だと思い契約しました。
使い始めて、1か月で翌月繰り越しのサービスが始まりました。今は月始め6GBで始まります。
ソシャゲもフリーズすることなく使えています。ツムツムとかポケモンGOとかモンストです。
デメリット
格安スマホは自分で設定しなくてはいけないから難しい。と思っている人が多いようですが、確かに最初は分かり難いです。
でも、動画サイトに手順をアップしてくれている人達がいるので、それで問題なく設定できました。
通話は別途契約で使った時間だけ請求されてくるので、通話が多い時はちょっと請求メールで驚きます。
ちょっとした通話でも、それなにりかかっているような気がします。今後のことを考えると、格安スマホはキャリアの型落ちが多いので、SIMのタイプが合わなくなるのが心配です。
今使っているSIMが次も使えるのか、そちらの手順はまだ未経験なので壊れる前に調べておかないといけないと思っています。キャリアのように店舗がないので、前もって用意が必要だと思います。
本体代金のサポートがあり実質0円で初期費用を抑えられる
通信速度:大手キャリアと同程度
月額費用:2,980円
良かった点
①通信スピードの速さ。大手auのLTEを使用しているので、とにかく通信スピードでいらつくことがない。よくあるドコモの電波を借りているようなMVNOだと使いたい時間帯にたとえLTEであっても遅いと感じる為、差別化できている。
②月額料金に対してのコスパ。
2980円という料金設定ながらネット使用量1GBに無料通話分が30分(1000円程度分)という点。
ゲームや動画視聴など、データが重いものに関してはWi-Fiを使える環境下でやることを考えれば、外出時の簡単な調べものに対しては十分なデータ量。また、無料通話がついていることが他社格安スマホと比べての大きいメリット。
③本体代金へのサポート
本体代金の分割金と同額の利用料金に対しての割引があること。今では珍しい実質0円で本体が購入できることが助かります。
悪い点
格安スマホ購入時(正確にはプラン契約時)に2年契約になること(契約解除料有り)。
最近の格安スマホ契約ではSIMカードの契約が1年のみであったり、そもそも契約解除料のかからないものが多いなか、唯一緩和してほしい点です。