LINEモバイルの特徴やおすすめポイントとデメリット

LINEモバイル

あのLINEがMVNOとして展開しているLINEモバイル

この記事ではLINEモバイルの魅力や問題点について解説します。

LINEモバイルとはどんな格安SIMなのか、気になる方はご覧ください。

LINEモバイルのメリット

まずはLINEモバイルのおすすめポイントから解説します。

LINEの通信量がカウントされない

LINEモバイルでは、LINEの通信量が高速通信のデータ量から消費されないしくみになっています。

これは非常に魅力的なシステムですよね。

LINEの文字のやり取りだけなら元々ほとんど通信量を消費しないものなので普通ですが、なんと無料通話画像・動画の送受信まで含めてカウントされません。

ただしLINE LIVE機能やLINEによるLINE以外のゲームアプリなどは通信量が加算されるので注意しましょう。

コミュニケーションフリープランなら、TwitterなどのSNSも通信量がカウントされない

LINEモバイルでは、コミュニケーションフリープランを選ぶことでTwitter、Facebook、InstagramといったSNSアプリも通信量がカウントされなくなります。

これらの公式アプリを使うことが多い人には、なかなか嬉しい機能ですね。

LINEの年齢認証ができる

LINEモバイルでは、他の格安SIMでは基本的にできないLINEの年齢認証が可能です。

LINEで年齢認証をすると、ID検索の機能が使えるようになります。LINEの友達追加方法は色々ありますが、IDを入れるだけで登録できるID検索は、年齢認証をしなければ使えません。

ちなみにLINEモバイル以外に年齢認証が可能な格安SIMは、Y!mobileのみです。

データSIMでもLINEを登録できる

LINEモバイルでは、データSIMでもLINEを登録できるしくみです。

他の格安SIMでは、データSIMだとLINEを登録できません。この点でもLINEモバイルは有利ですね。

通話も全てLINEで行い、LINE以外のアプリはほとんど使わない人なら、LINEモバイルの1GBプランであるLINEフリープランをデータSIMで契約すると良いでしょう。

LINEモバイルのデメリット

ここからは、LINEモバイルのデメリットについて解説します。

月額料金はもっと安いMVNOがある

LINEモバイルの月額料金は、格安SIMの中では若干高いです。

例えば1GBのデータSIMは月額500円ですが、DMM mobileなら480円で契約できます。

3GBの音声SIMの場合LINEモバイルだと月額1690円ですが、IIJmioやmineoなどでは1600円、他のMVNOだともっと安い場合もあります。

料金を削減したいなら、LINEモバイルよりも他のMVNOの方がより有利ですね。

低速モードがない

LINEモバイルではカウントフリー機能が使える代わりに、低速モードがありません。

つまり常時高速通信をして、通信量を消費するしかないわけです。

低速モードを提供しているMVNOはたくさんあるので、使えないのはちょっと残念ですね。

LINEを使わない人にはそこまで選ぶメリットがない

LINEモバイルは、全体的にLINEユーザーに有利なサービス内容です。

もしもLINEを普段あまり使っていないなら、わざわざ選ぶメリットは薄いと言えますね。

LINEモバイルは、あくまでLINEユーザー向けの格安SIMであることに注意しましょう。

まとめ

LINEモバイルはLINEやSNSを積極的に活用している人にとって、非常に魅力的な格安SIMですね。

特に他の格安SIMでは基本的にできない、年齢認証ができるのは嬉しいのではないでしょうか。

格安SIMに乗り換えてからもLINEをバリバリ使いたい人は、LINEモバイルの契約がおすすめです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。